一章

menu

ふぁみこんむかし話 新鬼ヶ島の攻略サイト!

当サイトでは『ふぁみこんむかし話 新鬼ヶ島』の攻略情報を紹介しています。謎解きに関してですが、初めてプレイした方であれば難しく感じるでしょう。試行錯誤してもわからないと思った場合、攻略情報を参考にクリアしてみると良いですよ。

スポンサード リンク

一章

物語はいろりから始まります。登場人物はお爺さんとお婆さんです。
どうやらお爺さんとお婆さんは子供を授かる夢を見たようです。

新鬼ヶ島1章 攻略
いろりを見ると火が消えそうです。そこでお爺さんは鉈としょいこを持って山へしば刈りに、 お婆さんは蓑と笠を持って川へ洗濯に行く事になりました。
*注:機織部屋への扉を開けると「おつうさん」が出て行ってしまい、GameOverになってしまいます。


新鬼ヶ島1章 攻略
裏道を進んで行くお爺さん。ふと(2画面目の)草むらを見るとなんと金太郎が現れました。
金太郎と話すと、足柄山まで一緒に行く事になりました。
*おじいさんが芝刈りに行く途中の最初の所で、草むらを8回調べると金太郎ロケットが発射されるというイベントが発生します。


新鬼ヶ島1章 攻略
足柄山に到着したとたん熊が現れました。しかし、どうやら金太郎の友達だった様です。金太郎は熊にまたがり行ってしまいました。
早速お爺さんは、しば(小枝)を拾い始めました。しょいこ一杯にしばを積み、家に帰ろうとしましたが…


新鬼ヶ島1章 攻略
竹やぶに出てしまいました。どうやら道に迷ってしまった様です。
適当に行く(実際は北→西と行く)お爺さん。ふと竹を見ると、一部分が光っている竹があるではありませんか。
その竹を『なた』で注意して切ってみると…何と!!中から可愛い女の子が出てきました。
お爺さんは大喜びで女の子を抱いて家路につきました。



その頃、お婆さんは川へ行く途中の、六地蔵さん付近にいました。
お婆さんは六地蔵さんに御祈りをしました。また、一体だけ『蓑と笠』が無いお地蔵さんに蓑と笠を着せてあげました。
そしてお婆さんは川へ向かいました。
*注:お地蔵さんを2回倒そうとすると倒れてしまいます。その後、普通にゲームを進めると、バチが当っておわんからオバケが生まれてしまいます。 結局、最終的にはGameOverになってしまいますので、倒さない様にしましょう。


新鬼ヶ島1章 攻略
川へ着き、お婆さんは早速洗濯を始めました。ゴシゴシゴシ…
ふと川を見ると、川上からおわんが流れて来ました。
物珍しさから『おわん』を取ってみました。
お婆さんは、この不思議な物をお爺さんに見せてあげようと思い、急いで家路につきました。


新鬼ヶ島1章 攻略
お爺さんとお婆さんは先程各々が体験した事を話し合いました。お爺さんが「女の子」について話すとお婆さんはビックリしていました。
そうこうしてる内に、お鍋のお湯が沸いた様です。早速『おわん』にお湯を注いでみました。
「女の子」の名前について話し合っている内に時が過ぎ去っていました。
『おわん』を開けてみようとすると、『おわん』の蓋を突き破って「男の子」が飛び出してきました。
二人は驚きましたが、お爺さんとお婆さんは二人を育てる事にしました。


スポンサード リンク